通信制大学・短期大学・大学院の学生募集情報
いつでもどこでも学べる。大学通信教育特集
日本女子大学
ご紹介❶ 生活を科学する家政学部と食を科学的に学ぶ食科学部と2学部設置

大学イメージ2025年度から新たに食科学部開設し、2学部となりました。 ”生活を科学する”家政学を基礎に、生活の質の向上と人類の健康、安全、福祉に貢献する実践的総合科学を学ぶ家政学部、「生活者」としての視点から「食」を科学的に学ぶ食科学部。 これらの学びの中で、理論を実生活に応用することにより、職業的能力などを大きく発展させることができるでしょう。そして家庭や仕事を大切にしながら、皆さんが自分らしく目標に向かってステップアップできるよう、私たちがバックアップします。

ご紹介❷ 児童学科、食科学科の2つの学科があります。

大学イメージ◆児童学科
児童学科は、「発達」「創造・文化」「社会・臨床」の3領域からなる児童学を学ぶ学科です。専門の学びを通して、18歳未満の子どもを生活者として多角的に理解し、国際社会の一員として子どもと共に文化を継承・想像することのできる人材を育成することを目指しています。
◆食科学科
食科学科は、「生活者」の視点を重視して「食」を科学的に学ぶ学科です。「食」に関する専門的知識の学びを通じて科学的・論理的な思考力、洞察力、創造力を養い、これらを活かして食関連の様々な領域で活躍する専門家を育成することを目指しています。

ご紹介❸ キャリアアップのための科目を提供しています

大学イメージ◆児童学科
幼稚園教諭一種免許状が取得できるほか、通信教育で唯一、認定絵本士が取得できます。
◆食科学科
中学校・高等学校教諭一種免許状(家庭)が取得できるほか、フードスペシャリスト・専門フードスペシャリストの受験資格が得られます。

開設学部・学科・コース

家政学部 (正科生 / 科目等履修生)
・児童学科
食科学部 (正科生 / 科目等履修生)
・食科学科

取得できる教員免許状・資格

<教員免許状>
幼稚園教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(家庭)
高等学校教諭一種免許状(家庭)

<資格>
学校図書館司書教諭
認定絵本士
フードスペシャリスト(受験資格)
専門フードスペシャリスト(食品開発)(受験資格)
専門フードスペシャリスト(食品流通・サービス)(受験資格)

<その他>
芸術・子ども支援(大学認定)プログラム

スクーリング情報

面接授業(スクーリング)は、テキスト学習ではできない実験や実習、実技、語学などを中心に履修します。教員から直接指導を受けながら学ぶことができるので、いっそう理解が深まります。また、担当教員のほか、友人とも知り合うことができ、その交流を通じて、さらに学ぶ意欲が刺激されます。大学に通学する科目に加え、遠隔でインターネットを使用して実施する科目もあります。スクーリングには中心となる夏期スクーリングのほか、土曜スクーリング、集中スクーリング、エニタイムスクーリングなどの種類があります。

入学関連情報

正科生はWeb出願、科目等履修生は所定用紙の郵送による出願です。詳細は募集要項をご確認ください。

<出願受付期間>

●2025年度4月入学の出願受付期間は終了しました。

●2025年度10月入学 (入学日:2025年10月1日)
正科生 2025年8月18日(月)~9月8日(月)
科目等履修生 2025年8月18日(月)~9月12日(金)

入学時の学費

●正科生
4月入学
 1年次入学 (児童)191,480円 (食科)241,480円
 編入学・3年次学士入学 (児童)201,480円 (食科)251,480円
10月入学
 1年次入学 (児童)116,480円 (食科)141,480円
 編入学・3年次学士入学 (児童)126,480円 (食科)151,480円

●科目等履修生(入学後に別途履修料をお支払いいただきます)
 41,480円(4月・10月 共通)

問合せ先
  • 大学名 / 日本女子大学
  • URL / https://www.jwu.ac.jp/ccde/
  • 部署名 / 通信教育課
  • 所在地 / 〒112-8679 東京都文京区目白台2-8-1
  • 連絡先 / 03-5981-3200